@イグニスターにおけるシンギュラリティ関連のすべて

あ 

今回は@イグニスターにシンギュラリティを採用すると何ができるのか解説したいと思います。

 

ファイアウォールドラゴンシンギュラリティ

 

 

 

リンク・効果モンスター
リンク6/闇属性/サイバース族/攻3500
【リンクマーカー:左上/上/右上/左/右/下】
効果モンスター3体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、自分のフィールド・墓地のモンスターの種類(儀式・融合・S・X)の数まで、
相手のフィールド・墓地のカードを対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
このカードの攻撃力は戻した数×500アップする。
(2):このカードのリンク先のモンスターが、戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合、
自分の墓地のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

 

ー-------------------------------

【内容】

 

①構築

②メリット デメリット

③アライバル型 展開ルート(8種)

④ダークフルード型 展開ルート(8種)

⑤まとめ

 

ー-------------------------------

【構築】

 

シンギュラリティを新たに採用する場合、メインデッキに特別なカードは必要ありませんが、EXデッキが下記の通りになります。

 

※ダークフルードネオテンペスト→シンギュラリティ

従来の構築からアップデートジャマーを抜いた形となります。

シンギュラリティ関連の展開ルートで使用しないカードが「ライトドラゴン」「ヒートソウル」「アクセス」「アップデート」で、消去法でアップデートを抜くしかないです。

 

【採用によるメリット】

・最終盤面超強化

従来が「アライバル+ダンマリ」+「FWD」。基本FWDとダンマリを使いつつ「5000アライバル超えれます?」と押し付け、超えられたとしても「ウィンドペガサス」後続の「めぐりAi」から、アライバルを超えるためにボロボロになった相手をワンキルするのがコンセプトでした。

 

しかし直近では

・ティアラメンツ、ビーステッドらで返しのターンワンキルできず、ダンマリとFWDが消えた4ターン目にアライバルが越えられる(またはライブラリアウトを狙われる。)

・サロス、アストラム等アライバルの回答の採用が目立ち、ダンマリ+FWDだけでは妨害として不十分。

 

どれだけ手札が強くても最終盤面がアライバル+FWDにしかならず、上記の状況に陥ることが多々ありました。

しかし、シンギュラリティ(以下FWDS)を採用することにより。

 

・FWDSの2バウンス+FWDの2バウンス+アライバルにより妨害の質が格段にアップ。上記の問題を解消。

・FWDSが「魔法罠」もバウンスできるため、耐性がなかった罠デッキ等にも強い。

・ダンマリの無効効果をアライバルがいなくても使えるため、FWDS+ダンマリの妨害を狙う妥協展開がある。

と、基本的なパワーや細かい部分(ダンマリの発動等)までデッキの不十分だった要素を補うことができるようになりました。

 

【採用するデメリット】

採用に伴い、FWDS+FWD+アライバルを狙うのであればアップデートジャマーが必ず抜けます。

アップデートジャマーといえば、基本的にはワンキルに使用するカードです。

ただ、アップデートジャマーがいなくても同じ要求値でワンキルすることは可能で問題はないのですが、ここで影響するのが斬機サーキュラーです。

 


 このカードの効果を使ったターン「モンスター1体」でしか攻撃できないため、アップデートジャマーがなければ、リンク6のモンスター素材のアクセス以外でワンキルができなくなったしまいます。

ここについてがデメリットですが、なくてもワンキル自体問題なくできたり、のちに紹介するダークフルードを使えばアップデートジャマーがなくてもワンキルできる、そして何より先攻盤面があり得ないくらい強くなることから、シンギュラリティは採用すべきと考えています。

 

 

 

【展開ルート アライバル編】

 

ここからは、シンギュラリティを用いた展開を紹介します。

※初動はアチチ1枚から想定。ピカリからでも当然同じことができます。

※展開動画はすべてYouTubeのリンク埋め込みで掲載しています。すべて広告は切っていますが、それでもたまに表示されてしまうことがあるようなので、その際は見づらくてすません。

 

①アチチ1枚

手札:アチチ

最終盤面:2FWDS+2FWD+4000アライバル

墓地:ダンマリ+ペガサス

手札:めぐりAi

 

 

 

基本展開です。盤面の妨害数は前半で説明した通り。

EXの残りモンスターはライトドラゴン、ヒートソウル、アクセス、そしてメイジ。また、FWDの効果で墓地の自分モンスターも回収できるため、リソースとしても全く問題ないです。

 

②めぐりAi1枚

手札:めぐりAi

最終盤面:2FWDS+2FWD+4000アライバル

墓地:ダンマリ(相手ターンに墓地へ)+ペガサス

手札:めぐりAi(ドリングボーン効果)

 

youtu.be

準初動かつ1段階弱い盤面しか作れなかっためぐりAi初動も、FWDSによりアチチ1枚初動と変わらない盤面に。

 

③サーキュラー初動

手札:サーキュラー

最終盤面:2FWDS(ガッチリ+対象耐性)+1FWD+トランス+ヒートソウル

墓地:ペガサス

手札:2ドロー

 

youtu.be

サーキュラー1枚初動もシンギュラのおかげで強固な盤面に。

攻撃力4000シンギュラのガッチリ耐性がなくなった後でも、トランスが残っていれば対象耐性が残っているので、サーキュラーもれっきとした初動になりました。

 

 

 

④アチチ+1枚

手札:アチチ+1枚

最終盤面:2FWDS(ガッチリ)+2FWD+5000アライバル

墓地:ダンマリ+ペガサス

手札:めぐりAi

youtu.be

初動に加えモンスターを引いている場合はアライバルの攻撃力が5000になる他、ヒヤリが余るハンドであればFWDSにガッチリが付与されます。

素引きがゴミでしかなかったダンマリを初動と組み合わせることで超上振れにできるのは革新的です。

 

※ガッチリ付与できる組み合わせ。

アチチ+ピカリ ヒヤリ ガッチリ ダンマリ マイニング

 

⑤アチチ+サーキュラー(インファントへの誘発ケア)

手札:アチチ+サーキュラー

誘発:インファントに無効系(うらら以外)

最終盤面:2FWDS(ガッチリ)+1FWD+ヒートソウル

墓地:ダンマリ+ペガサス

手札:2ドロー+FWD回収モンスター

youtu.be

初動に加えサーキュラーを引いている場合は、インファントに対する誘発を貰ったうえで強固な盤面を作り出すことができるようになりました。

インファント→ウィキッドとチェーンを組むとインファントに誘発を貰わなくなります。が、アチチ+サーキュラーでこの動きを行う場合はインファントをチェーン2にしないとAiランドサーチ後に受けるうららが重くなるので、注意です。

また、FWDの回収効果が余るので、序盤うらら等発動している場合は回収ができます。

※後に紹介するピカリ+サーキュラーでは回収不可

 

⑥誘発無かった場合

手札:アチチ+サーキュラー

最終盤面:2FWDS(ガッチリ)+2FWD+4000アライバル

墓地:ダンマリ+ペガサス

手札:

youtu.be

全部通るとこんな感じ。

また、誘発をインファントではなくダークナイト等に打たれても最低限ガッチリFWDS等にはなります。すべてのパターンを解説するのは不可能なので、自分で回してみてください。

 

⑦ピカリ+サーキュラー(インファントへの誘発ケア)

手札:ピカリ+サーキュラー

誘発:インファントに無効系(うらら以外)

最終盤面:2FWDS(ガッチリ)+1FWD+ヒートソウル

墓地:ペガサス

手札:2ドロー+ダンマリ

 

youtu.be

 

先ほど触れたとおり、ピカリの場合はFWDの回収を展開に絡めないといけないためアチチに比べ回収分損し、さらにダンマリを墓地に送れません。

 

⑧誘発無かった場合

手札:ピカリ+サーキュラー

最終盤面:2FWDS(ガッチリ)+2FWD+4000アライバル

墓地:ダンマリ+ペガサス

手札:

youtu.be

 

以上がシンギュラリティを採用での基本展開+誘発貫通の展開になります。

 

 

 

ー---------------------------------

 

 

ここからは、ダークフルード構築の全展開ルートもついでに掲載します。

 

 

アライバルのかわりにこいつを出すことによって、「モンスター無効」×2回妨害を追加できます。

アップデートジャマーが抜けサーキュラー使用時のワンキルがモンスター1体しか殴れない状況で、こいつ自身が8000で攻撃できるため、選択肢が増えます。

また、アライバルがすぐ越えられてしまう環境やそんな環境で@イグニスター使うな、モンスター無効の妨害を置きたい環境で採用する可能性があります。

 

基本的にはアライバル出すところをダークフルード(以下FWDD)に、素材が余ればヒートソウルを付けるだけですので、ついでに紹介。細かくは掲載しません。

 

①アチチ1枚

手札:アチチ

最終盤面:2FWDS+2FWD+2FWDD

墓地:ダンマリ+ペガサス

手札:めぐりAi+1ドロー

 

youtu.be

 

②めぐりAi1枚

手札:めぐりAi

最終盤面:2FWDS+2FWD+2FWDD

墓地:ダンマリ(相手ターンに墓地へ)+ペガサス

手札:めぐりAi(ドリングボーン効果)+1ドロー

 

youtu.be

 

③サーキュラー初動

手札:サーキュラー

最終盤面:2FWDS(ガッチリ)+1FWD+2FWDD

墓地:ペガサス

手札:

 

youtu.be

 

④アチチ+1枚

手札:アチチ+1枚

最終盤面:2FWDS(ガッチリ)+2FWD+2FWDD+ヒートソウル

墓地:ダンマリ+ペガサス

手札:めぐりAi+2ドロー

youtu.be

 

※1ドローを捨てトランスを残し、FWDSにさらに耐性を付けることも可能。

 

⑤アチチ+サーキュラー(インファントへの誘発ケア)

手札:アチチ+サーキュラー

誘発:インファントに無効系(うらら以外)

最終盤面:2FWDS(ガッチリ)+2FWD+2FWDD

墓地:ダンマリ+ペガサス

手札:

youtu.be

 

⑥誘発無かった場合

手札:アチチ+サーキュラー

最終盤面:2FWDS(ガッチリ)+2FWD+2FWDD

墓地:ダンマリ+ペガサス

手札:1ドロー

youtu.be

※誘発受けた時とほとんど変わらないため、FWDD型のほうがサーキュラー引いた時のパワーが高い。

 

⑦ピカリ+サーキュラー(インファントへの誘発ケア)

手札:ピカリ+サーキュラー

誘発:インファントに無効系(うらら以外)

最終盤面:2FWDS(ガッチリ)+2FWD+2FWDD

墓地:ペガサス

手札:

youtu.be

 

⑧誘発無かった場合

手札:ピカリ+サーキュラー

最終盤面:2FWDS(ガッチリ)+2FWD+2FWDD

墓地:ダンマリ+ペガサス

手札:1ドロー

 

youtu.be

 

以上で展開紹介は終わりです。

 

 

 

 

【まとめ】

新弾でサイバースの強い新規来たらまた考え直さなあかんからヤダな。

 

 

おわり