斬機サーキュラー入り@イグニスターについて

 

最近ルートたくさん上げてしまったので、最終版としてまとめます。

前置き省いてさっさと本題へ。

 

 

 

【構築】

 

確定

 

 

 

・@イグニスターモンスター10枚

初動のアチチ ピカリ3枚ずつ その他必須のイグニスター4種

 

 

ヒヤリ・ガッチリ不採用

役割として

①インファントに対するうららケア

ダランベルシアンによる虚無サーチ展開に必須(レベル4にする効果)

 

上記の理由で採用されていたが、今回新たに加わる斬機サーキュラーが

 

①インファントに対するうららケア

ダランベルシアンによる虚無サーチ展開可能

③自身が一枚初動 他

 

@イグニスターネームということ以外すべてサーキュラーに劣っているため、不採用。

 

 

 

・Ai魔法4枚

 

Aiランド1枚:イグニスターモンスターの枚数を減らしたため、素引きのメリットが少ない。(マイニングはサーキュラーサーチの選択肢も増え、めぐりAiを減らしたなど)

また、初動に誘発を打たれた際自身が貫通札とならないため、最低枚数。2枚にしたい気持ちもある。

 

めぐりAi2枚:かぶりが弱い、発動後のデメリット(うらら発動不可等)があるため、2枚。しかしめぐりAiから6000アライバルのルートが確立したのもあり、3枚にもしたい。

 

ドリングボーン1枚(キAi抜き)

速攻魔法の死者蘇生として展開に必要なため1枚採用。キAiは基本的にはドリングボーンと役割が同じで、モンスター1枚分にしかならないため不要と判断。

懸念点として、ドリングボーン使用時の2ターン以降後続のめぐりAi→ピカリからサーチするカードがなくなるという問題が発生する。今はそこまで気にならない。

 

 

・斬機セット

 

サーキュラー

 

 

自身が1枚初動、貫通札、モンスター3枚分、すべてが壊れているため問答無用の3枚採用。EXデッキに関して、ダランベルシアンの採用も必須となった。

 

 

シグマ

 

 

 

サーキュラーの相方その1。マイニング、一滴のコストとなっても強い。

 

 

 

アディオン

 

サーキュラーの相方その②。デッキに斬機モンスターがいないとサーキュラーが使えない、6000アライバル展開において採用が必須、など。

 

 

 

 

斬機方程式

 

 

サーキュラーの相方その③。展開上でモンスターの数を増やすため必須。

 

 

 

・サイバネットマイニング3枚

 

サーキュラー採用で間接的に強化。初動or貫通札かを選べる。

 

上記23枚は確定。あとは自由。

 

今のベースはこんな感じ。

 

エクストラデッキの考えについては、下記参照。

 

 

 

 

【展開】

 

サーキュラーによって過去のイグニスター展開すべてが根本から変わったので紹介。

 

 

主な変更点

ダランベルシアン②の効果からサーキュラーの効果を起動し、モンスター数を増やしアライバルの攻撃力を上げる。

 

 

 

この動きによってモンスター数を増やせるため、イグニスターのルートすべてにおいてアライバルの攻撃力が1000以上上がる結果となりました。

 

 

 

基本展開(3種)

 

 

【アチチ(ピカリ)1枚→6000アライバル+ダンマリ+ペガサス+めぐりAi】

 

 

 

 

サーキュラー採用で1枚初動展開のアライバルが5000→6000へと進化。

 

従来もFWD、リングリボー、斬機シグマを採用すれば6000アライバルにはなったが、構築面でも展開面でもよりスマートになった。

 

動画内ではメイジを使用しているが、先ほどのダランベルシアン②の効果を使用することで温存が可能。

 

 

 

【めぐりAi1枚→6000アライバル+ペガサス+(ダンマリ)】

 

 

 

最弱展開であっためぐりAi初動も6000のアライバルを立てれるようになり、まず普通のデッキに回答がない盤面を押し付けることができるようになった(アクセス5300圏外のため)。

 

 

【サーキュラー1枚→6000アライバル+ペガサス】

 

 

 

サーキュラーのみでもしっかり6000アライバル。これまでよく出回っていたルートでは、リングリボー等リンク1モンスターを絡めウィキッドの除外コストを確保していたが、ダランベルシアンで良い。

 

 

 

 

以上3つが新たな基本展開。

ここからは、サーキュラーを使用した誘発受けの展開を紹介。

全部初動(アチチorピカリ)+サーキュラーという前提です。

また、無効になったのがアチチかピカリかで展開が大きく変わる場合があるので、その際は両パターンとも紹介します。

 

 

 

【アチチが無効に→6000アライバル+ペガサス

 

 

 

 

※5000アライバルにとどめ、ドリングボーンで相手ターンにブルル蘇生→ダンマリを落とすことも可能。推奨はアクセスで基本超えれなくなる6000アライバル。

 

 

【ピカリが無効に→5000アライバル+ペガサス


①トランス温存

 

※ブルルでダンマリを落とし4000アライバル+ダンマリ+ペガサスも可能

 

 

ダークナイト温存

※動画上ではアチチですが、ピカリ無効と考えてください。

 

 

 

ピカリが止められた場合展開が弱くなるのは、ブルルとシンクロ素材で後からssしAi魔法カードで展開を伸ばせるため。

 

【うららであれば、インファントに打たせず展開できる】

 

 

 

ウィキッドとチェーンを組ますことでうららであればインファントへのケアが可能。それ以降はどこにうららを打たれてもアライバル、ペガサス、ダンマリが可能。

※ブルルへのうららはピカリでドリングボーンをサーチ、めぐりAiでダンマリ直接サーチ等で対応可能。

 

先ほどのルートと合わせると、「初動+サーキュラーはうららを絶対に受けない」ということに。

 

 

ダークナイトに無効→5000アライバル+ダンマリ】

 

 

「所説はあるがダークナイトが完全マスト」とも言われていましたが、サーキュラーで貫通できる。

 

ダークナイト後のニビル

 

・アチチ召喚の場合

 

 

3000アライバルだが、最低限。

 

・ピカリ召喚の場合



 

ペガサスが付く上にアライバルの攻撃力が4000に

 

 

【限界までニビルを打たれなかったとき】

 

 

3000アライバル+ダンマリ+ペガサス

 

ニビル1枚に関してはどれかのパターンでケアができるはずなので、初動+サーキュラーの組み合わせで完全にケアが可能といえます。

 

【レベル4×2体】

 

 

条件
・墓地にイグニスターモンスターがある
・サーキュラー等展開に必要な札は未使用

 

状況としては、動画のようにピカリ無効+アディオンや、ピカリにうらら+ドシンssなど。覚えて損はない展開かと。

 

 

【アチチとピカリ、サーキュラーの組み合わせについて】

 

 

基本的にアチチorピカリとサーキュラーを持っていたら、アチチorピカリから召喚の方が良いと考えている。

 

そして、サーキュラーが絡んだ際誘発の受けに関して重要なのが

 

「ピカリの効果を発動しているかどうか」

 

ということ。

 

上記ルートを確認していただければお分かりかと思いますが、例えば初動(アチチorピカリ)に誘発を貰うパターンで比較すると

 

アチチに誘発→ピカリ効果使ってないから6000アライバル

 

ピカリに誘発→効果使用済みのため5000アライバル

 

若干差がありますが、これは

「誘発を貰った際ブルルで未使用のピカリを落とせばAi魔法を使用し展開を伸ばせる」

のが理由です。

 

つまり、サーキュラー絡みで初動に誘発を受けることを前提に考えれば、アチチ召喚の方が後の展開の伸び的に強いというわけです。

 

 

しかし、ニビルケアのルートでは

 

アチチ召喚→3000アライバル

 

ピカリ召喚→4000アライバル

 

と、先ほどとは逆です。

 

これは「ニビルを受けた後レベル4モンスターを特殊召喚できるか」というのがポイントです。

 

ニビルケアはトランスを温存するためにウィキッド、ドヨンの盤面にモンスターを1体追加しダークナイトを出すため、ドヨンで回収したモンスターが手札に残ります。

 

すなわち、通常召喚したモンスターが手札に残るということ。

 

ニビル後にレベル4モンスターを特殊召喚できれば、メイジから釣り上げたブルルとでペガサスがついたり、レベル4モンスターを蘇生してダランベルシアンを出すなど、できることの幅が広がります。

 

アチチ召喚の場合ニビルを打たれた際手札に残っているのはアチチなので、ペガサスもダランベルシアンも出せないというわけです。

 

これらを踏まえ、大まかに考えると

 

メイン戦→ニビルは基本ないためアチチ召喚

 

サイド後→ニビルを警戒するならピカリ召喚

 

マイニングで選択できる場合は、これらを考慮してサーチ先を考えてもよいかもしれませんね。

 

 

【おわり】

 

発売日に大会等に参加したかったのですが、私用で参加できなかったため文章に説得力がなく申し訳ございません。

他の方の構築や考え方も参考にして、今後もイグニスターについていろいろ深めたいと思います。